道の駅【和紙の里ひがしちちぶ】で車中泊と甘栗で「栗ご飯」の車中飯

スポンサーリンク
※ご覧いただきありがとうございます。当ブログでは商品・リンク先にプロモーションが含まれていることをご了承ください。
vanlifediy-diy道の駅和紙の里ひがしちちぶ車中泊 バンライフ・車中泊・道の駅
スポンサーリンク

今回の車中泊スポットは埼玉県唯一の村、埼玉県東秩父村にある【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】

妻と一緒に行ってきました。

車中飯ではJVCコラボモデル500Wクラスのジャックリーポータブル電源タブル電源を使用し、消費電力200Wの省電力炊飯器で車中飯を作りました。

この記事を読むことによって、道の駅和紙の里ひがしちちぶの見どころや、様子が分かります。また、車中泊やむき甘栗を利用した車中飯の様子も、合わせてお伝えさせていただきます。

道の駅和紙の里ひがしちちぶ

平成28年にオープンした比較的新しい道の駅です。

vanlifediy-diy道の駅和紙の里ひがしちちぶ車中泊
道の駅和紙の里ひがしちちぶの看板が目印

建物もきれいで見どころがたくさんあり

名称道の駅  和紙の里ひがしちちぶ
所在地埼玉県秩父郡東秩父村御堂441番地
TEL0493-82-1710
駐車場普通車用132台  障害者用2台  大型車用7台
売店営業時間 9時00分から16時00分(物産館) 
定休日  毎週水曜日
道の駅和紙の里ひがしちちぶ

ここでの営業時間は2023年4月現在での物産館の営業時間となり、コロナウィルスの影響で短縮されたままでした。

通常であれば

  • 4月~9月までが9時~18時の夏季営業時間
  • 10月~3月までが9時~17時30分の冬季営業時間

となっております。

奥に見える建物が物産館トイレも利用可能

駐車場は24時間開放されておりトイレも使用可能。

トイレも広くきれいです。

車中泊・オートキャンプ用品の販促プログラム

和紙の里ひがしちちぶへのアクセス

お車でのアクセス

クルマでのアクセスは関越自動車道の嵐山小川インターチェンジより、国道254号を秩父方面へ向かい20分。

花園インターチェンジからもアクセス可能で、こちらからですと25分で着きます。

道の駅和紙の里ひがしちちぶ駐車場

電車で来られる場合

道の駅和紙の里ひがしちちぶ内にバス停があり、東武東上線小川町駅からイーグルバスで20分

JR八高線の寄居駅から、イーグルバスを利用すれば20分で到着。

駐車場内にバスターミナルが併設されています

和紙の里ひがしちちぶの見どころ

見どころがたくさんありますが、和紙の里というだけあって和紙が有名です。

「細川紙」呼ばれており、「ユネスコ無形文化遺産」に登録された「手漉き和紙」の産地。

和紙気和紙は1300年の技法

この地に伝わる和紙作りの技法は、実に1300年もの歴史があり

紙漉き工房「つきがわ」では有料で「紙漉き体験」ができます。

和紙の手漉き体験ができます。

もちろん無料で見学も可能です。

名称「つきがわ」和紙の手漉き体験料金
無地1枚 500円
草花の模様入り1枚 1,000円
ハガキ(草花入り)1組10枚 1,100円
色紙(草花入り)2枚 1,000円
ミニタペストリー2枚 1,000円
和紙の手漉き体験料金

営業時間は9時~17時(体験受付は15時まで)

当日でも空きがあれば受付けも可能なので、興味のある方は体験してみてはいかがでしょうか?

  • 農産物直売所
  • 文化伝習館
  • フードコート
  • そば打ち道場体験
  • 紙漉き家屋見学
  • 庭園散策
  • 研修会館

体験や見どころが盛りだくさん。

農産物直売所では地域の物産品、地元産の新鮮野菜が販売されています。

文化伝習館では、東秩父村の郷土資料館として歴史や文化を学べます。

フードコートエリアでは、イワナの塩焼きや手打ちそば、うどん、ラーメン等の軽食が可能。

研修会館は宿泊も可能です

研修施設は時間貸しや宿泊施設としての利用も可能。

名称研修会館(宿泊施設)
一泊二食付き大人  6,500円
一泊二食付き子供  5,000円(小学生以下)
東秩父観光産業課0493-82-1223
研修会館は庭園を眺めながらの宿泊も可能

近隣の観光場所は?

彩の国ふれあい牧場がおススメ!

名称彩の国ふれあい牧場
所在地埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1番地
TEL0493-82-1500
駐車場普通車用120台  障害者用3台  無料2か所あり
料金無料
営業時間 9時00分から16時30分 
定休日  毎週月曜日、年末年始
彩の国ふれあい牧場

何といってもファミリーに嬉しい駐車場があり、入場無料で楽しめる動物とふれあえる牧場です。

  • モーモーハウス
  • 展望広場
  • 多目的広場
  • 動物広場 
  • 放牧広場
  • 天空のポピー

(ポピーの開花時期は5月中旬~6月上旬)

ヤギやヒツジ、牛、ウサギなどのふれあいや、軽食コーナーでは牧場ならではの濃厚なアイスクリームも購入できます。

高原なので景色も最高、奥秩父の山々や利根川から筑波山、スカイツリーまで一望できます。

彩の国ふれあい牧場についての詳しい記事はこちら

車中泊・オートキャンプ用品の販促プログラム

春先の車中泊について

道の駅和紙の里ひがしちちぶには夜中に到着し、仮眠をとりました。

4月であれば、いつも私がおススメしている電気敷毛布は必要ありません。

シュラフだけで大丈夫です。

春先は寒さも和らぎシュラフで十分

車中泊に一番おススメの時期は、冬の寒さが和らいだここからです。

経験上4月から初夏にかけてが一番心地よいですね。

真夏の車中泊は熱帯夜では扇風機を回しても暑くて大変。

雨の日であれば、熱帯夜でも車中泊は可能です。

小さなお子様がいるご家庭で車中泊チャレンジするなら、入門編としては、寒さ対策も暑さ対策もいらない4月~7月の時期が良いでしょう。

天津甘栗を使用した栗ご飯

今回の車中飯は100円均一でも販売されている「天津むき甘栗」を使い栗ご飯。

天津むき甘栗を使い栗ご飯

むき甘栗なので、栗をむく手間が省けるので、お手軽です。

手順は炊飯器に研いだお米を2合入れ(無洗米が手軽です)

米は無洗米がお手軽です

甘栗2袋と米2合に対し料理酒と白だしを大さじ一杯と塩を少々(妻の味付けです)

「薄味」ですので、しっかりと味を付けたい方は、お好みにより大さじ2杯程度に増やすと良いです。

むき甘栗を投入しポータブル電源をセット

持病がある私は減塩を日々心掛けておりますので・・・

そして500Wクラスのポータブル電源の出番です。

車中泊や車中泊にはポータブル電源は必須!

あればとにかく便利、車中泊でのやりたいことの幅が広がります。

炊飯器も100V電源で消費電力200Wの省電力炊飯器「ROOMMATE GOHANDAKI」を使用。

2合炊きの省電力炊飯器「ROOMMATE GOHANDAKI RM-102TE」はこちらからも購入可能

炊飯器をポータブル電源にコンセントをつなぎ「スイッチポン」後は1時間ほど待つだけです。

約一時間で炊きあがります
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

ご飯を炊いている間に、朝の散歩タイムです。

まだ売店は営業していませんが、朝の時間帯は人も少なく散策には丁度良いです。

朝の散歩が心地よい車中泊の醍醐味です

夫婦二人で誰もいない庭園を眺めながらの散策は楽しく、時間の流れや日常を忘れ、のんびりと心を癒すことができました。

こんな時間の使い方もいいですよね!

これこそ車中泊旅ならではの醍醐味です。

1800年代後半、つまり江戸時代に建てられた紙すきの家屋。

移築復元された紙漉き家屋

当時の人々の暮らしが目に浮かびます。

ここの庭園は、のんびりとした心地よい空間。

散策を終えてクルマに戻ると、栗ご飯が炊き上がっておりました。

栗ご飯の炊きあがりの様子はこちらの動画で紹介しています

美味しそうに「栗ご飯」が炊けております。

お湯も沸かしてお吸い物の準備。

甘栗の栗ご飯

「完成」です。

甘栗そのものに甘みがあって少し水分が多いようでしたが、ご飯との相性も良く美味しく戴くことができました。

Jackeryのポータブル電源

まとめ

食後に妻ともう一度、庭園をのんびりと散策し、直売所も開いていたので新鮮野菜を購入しました。

散策と買い物をしていたら思いのほか時間がたっており、帰り際に小腹も空てきたのでフードコートで軽食もしていきました。

フードコートエリアもまた楽しい

10時を過ぎるころには、かなり賑わってきましたよ。

日本そばと迷ったのですが、夫婦二人で中華そばに惹かれてラーメン屋へ

中華そばの野菜は全て自家製

「あやラーメン」というラーメン屋さんで「中華そば」と「餃子」を食べたのですが、店主の奥様は普段は農家の方で、ご主人とお店を切り盛りしております。

農家さんだけあって、餃子もラーメンに使う野菜もこだわりの、全て無農薬の自家製野菜とのことです。

餃子に付けた「ラー油も辛く本格的」で食べたことのない味、聞けば自家製で奥様は本場中国の方でした。

あやラーメンで中華そば

「秩父はいい所だよ!また来てね」と、気さくな方で心が温かくなりました。

思いがけず先日、横浜中華街に行ったばかりですが、ここでも本場中国の味も味わうことができました。

横浜中華街の記事はこちらかもご覧になれます。

しかし道の駅和紙の里ひがしちちぶは見どころもいっぱい

「そば打ち体験」もできるほど、実はそばも美味しく有名です。

次回はそばも食べてみたいですね!

最後まで読んで下さり有難うございました。

車中泊・オートキャンプ用品の販促プログラム 持ち運びにやすいポータブル電源【Jackery】
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

コメント

タイトルとURLをコピーしました