キャラバンマルチベッドは【ファミリーカー?】or【趣味のクルマ?】

スポンサーリンク
※ご覧いただきありがとうございます。当ブログでは商品・リンク先にプロモーションが含まれていることをご了承ください。
vanlifediy-diyキャラバンはファミリーカーや趣味に使えます 簡易キャンパー・お役立ち情報
スポンサーリンク

私、ズナスケの愛車はキャラバンマルチベッド仕様。ディーラーで購入可能な日産純正の簡易キャンパー。そんなキャラバンでのバンライフやDIYの情報をブログで発信しています。

キャラバンは「ファミリーカー」として使えるの?

それとも完全な「趣味のクルマ」?

私個人の意見としては「どちらにも使えます!」

キャラバンは楽しいクルマ。

この記事では簡易キャンパーオーナーである私ズナスケが、趣味にもファミリーカーにも使えるキャラバンマルチベッド仕様の魅力を伝えます。

キャラバンの新車価格は?

そもそもキャラバンの現行価格は2024年6月価格改定されました。

グレード価格(円)
プレミアムGX 2Lガソリン2WD 3,183,400
プレミアムGX ディーゼル2WD 3,851,100
グランドプレミアムGX 2Lガソリン2WD 3,351,700
グランドプレミアムGX ディーゼル2WD 4,019,400
プレミアムGX ディーゼル4WD 4,153,600
グランドプレミアムGX ディーゼル4WD 4,321,900
2024年 キャラバンの新車価格

キャラバンマルチベッド仕様のベース車両は、ファミリーカーとしても使える前提で、上級グレードとなります。

キャラバンはファミリーカーにも使えます

価格帯的にはミニバンと同等と言えます。

キャラバンマルチベッドの価格は?

グレード価格(円)
プレミアムGX 2Lガソリン2WD マルチベッド仕様3,738,900
プレミアムGX ディーゼル2WD マルチベッド仕様4,406,600
グランドプレミアムGX 2Lガソリン2WD マルチベッド仕様3,935,800
グランドプレミアムGX ディーゼル2WD マルチベッド仕様4,603,500
プレミアムGX ディーゼル4WD マルチベッド仕様4,709,100
グランドプレミアムGX ディーゼル4WD マルチベッド仕様4,906,000
2024年 キャラバンマルチベッド新車価格

キャラバンマルチベッド仕様の価格は、ベース車+50万円という価格設定。

純正簡易キャンパーで、床張りとベッドキットが標準装備されます。

キャラバンマルチベッドは自由自在に対応可能

キャンピングカーは敷居が高く手が出ない人でも、50万円で簡易キャンパー仕様になるのであれば、入門用にピッタリ!

大掛かりな架装は必要としない簡易キャンパーは「お買い得」に感じます。

ボディサイズは?

ベース車はナローボディのみ

ボディ寸法ナローボディナローハイルーフワイドハイルーフ
全長(単位mm)469550805230
全幅(単位mm)169516951880
全高(単位mm)199022852285
キャラバンのボディサイズ

キャラバンマルチベッド仕様のボディサイズはナローボディのみ

これはいわゆる5ナンバーサイズとなります。

つまり5ナンバーサイズは、日本国内での使用に適したサイズなので裏路地はもちろん高さ制限のある立体駐車場も、ほとんど使用できます。

ほとんどの立体駐車場も大丈夫

「このサイズ感がちょうどいい」

ファミリーカーとして

キャラバンマルチベッド仕様は、商用車ベースのバン登録グレードはプレミアムGX、グランドプレミアムGXをベースとしているため装備が充実しています。

運転席周りは乗用車感覚

バンとは言え上級グレードをベースとしているので、バンと言うよりワゴン車的な感覚。

つまり、乗用車やミニバンからの乗り換えであったとしても、乗車位置が異なるので運転感覚に関して最初は戸惑います。

しかし、オートエアコンや全方位運転支援システムを始めとした先進安全装備が充実しているので、それほど不満に感じることはありません。

DXグレードではオプションとなるリヤヒーターやリヤクーラーも標準装備されているので、ファミリーカーとしても不満はないでしょう。

広い荷室は、旅の荷物も余裕で入ります。

そしてキャラバンマルチベッド仕様の最大の魅力常設ベッドがあること。

キャラバンマルチベッドサイズベッド寸法
ベッド長1760mm
ベッド幅1510mm
ベッド高350mm
キャラバンマルチベッドの寸法

広大なベッドスペースは大人二人が足を伸ばせるサイズ。

キャラバンマルチベッド

旅の途中に疲れたとしても仮眠にも使えます。

また、キャラバンマルチベッドの魅力は、ベンチモードにすることでテーブルを設置し家族団らんで食事も可能。

趣味のクルマとして

趣味の車中泊が楽しいクルマ。

私の場合メインの車中泊場所は、観光地の県営駐車場や道の駅が多い。

道の駅は、車中泊場所だけでなく、地域の魅力が凝縮されており、農産物の直売や地域観光の発信を行っています。

道の駅にもにた

さらに、レストランでは地域名産品を使った食材を利用しているためヘルシーで美味しいのが特徴。

最近の車中泊場所

名称道の駅 しもにた
所在地群馬県甘楽郡下仁田町馬山3766-11
TEL0274-82-5862
駐車場普通車用100台  障害者用4台  大型車用19台
売店営業時間 8時30分から18時00分
定休日  毎月第2火曜日
道の駅 しもにた

物産販売館に食事処おれんぢ、しもにたキッチンまるも屋、下仁田町観光案内所が併設されています。

完全にフラットな道の駅

上信越道の下仁田インターチェンジを出たら左折し、国道254号線を使い5分

平成15年にオープンした道の駅ですが、平成30年にリニューアルオープンしていますので園内はとてもきれい。

道の駅しもにたは散歩に丁度いい

道の駅しもにたは、駐車場も広くフラットなのでおススメ。

その他、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ。

キャンプや釣り、サーフィンなどの趣味とも、キャラバンマルチベッド仕様は相性が抜群。

あなたの趣味を思いっきりエンジョイしましょう。

ガリバーの中古車探しのエージェント

まとめ

いかがでしたか?

キャラバンマルチベッド仕様は趣味性の高いクルマに思えますが、実は5ナンバーサイズ。

つまり、どこの駐車場にも困らない日常使いにもピッタリのサイズで、ファミリーカーとしても重宝します。

大きなキャンピングカーのように「サイズを持て余す」なんてこともありません。

キャラバンは普段使いにも可能なボディサイズ

私はオプションで助手席側ワンタッチオートスライドドアを付けましたが、子供の送迎などに重宝しています。

このようにファミリーカーとして使うのであれば是非付けたい装備。

私はミニバンからキャラバンへ乗り換えましたが、それほど抵抗はありませんでした。

個人差はありますが、特にファミリーカーとして使うなら試乗車等で、奥様に乗り降りしてもらっておいた方が間違いありません。

乗るというより登るといった感覚。

手を付いて降ります

どうしても抵抗があるならミニバンであるセレナをベースとしたキャンピングカーやマルチベッド仕様の設定もあります。

セレナベースであれば完全な乗用車感覚

こちらも検討材料にしてみてはいかがでしょうか?

もちろん中古車をベースにといった選択肢もあります。

【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス

最後まで読んで下さりありがとうございました。

最近の投稿

コメントについて

この記事がDIYに役立った場合や、あなたのバンライフに役立ったのであれば幸いです。ぜひコメントで教えてください。

また、他のテーマについて知りたいことがあれば、お知らせいただけると嬉しいです。  

ミニバンからキャラバンへ乗換え簡易キャンパーについて

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

コメント

タイトルとURLをコピーしました