今回の車中泊スポットは山梨県と埼玉県と
東京都の境にある「道の駅たばやま」
息子と二人で行ってきました。
ここは産地の物産販売やお土産と
食事処も有り、更には散歩ついでに
吊り橋を渡ると温泉施設もあり
楽しさ盛りだくさんの道の駅となっており
車中泊の様子も合わせてご紹介いたします。
この記事を読むと「道の駅たばやま」と「車中泊の様子」が分かります。
道の駅たばやま
名称 | 道の駅 たばやま |
所在地 | 山梨県北都留郡丹波山村2901番地 |
TEL | 0428-88-0411 |
駐車場 | 普通車用110台 障害者用6台 大型車用3台 |
売店営業時間 | 9時00分から17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
道の駅たばやまは、国道411号沿いにあり
東京から山梨県の勝沼方面に抜ける道になります。
また施設内では、お土産品などが販売されていて
特産品直売所やお食事が出来る
レストランも併設されております。
温泉施設のめこいの湯も有り
ゆっくりとくつろげ、県内外から
年間24万人もの人が訪れる人気の道の駅です。
売店は9時から開店してますので
先にお土産を買い
10時からの温泉に備えました。
世界最速で充電可能なポータブル電源 【EcoFlow(エコフロー)】 公式通販サイトマイナス4度での車中泊
道の駅たばやまには夜中の1時に到着しました。
0時に道中でマイナス3度になって
おりましたので
今回も極寒での車中泊になります。
以前、冬の車中泊に準備しておきたいものの記事でご紹介した。
気になる方はこちら「道の駅甲斐大和」で息子と車中泊とスキーの旅
ポータブル電源と電気敷毛布は必須です。
朝方はマイナス4度でしたが寒さで
車内の内窓の水滴が凍っています。
電気敷毛布の温度設定は「強」です。
朝には40%の残になっておりました。
いつもはご飯を炊くのに32%消費するので
「寒いから電気毛布を付けたまま、ご飯を炊いても大丈夫だろう」
と判断し携帯の充電もトリプルで使用したら
バッテリー残量がみるみるうちに減っていきました(;゚д゚)
さすがに「このままではまずい…」と思い
炊飯器以外の電源を全てOFFにしましたが
寒さのせいでバッテリーの減りも早く
息子とかたずをのんで見守る中…
バッテリー残量が1%の所で
何とかご飯が炊けました!
時間的にも何とかなるだろうとは
思っていたものの「危なかったー(´д`lll)」と
さすがに冷や冷やしました。
朝ご飯はいつもの炊き込みご飯ですが
味は今回初めて「牛ごぼう」にしてみました。
この炊き込みご飯シリーズは汁入りなので
無洗米にそのまま入れるだけなので
超お手軽で便利です。
美味しくいただきました。
のめこいの湯
名称 | のめこいの湯 |
所在地 | 山梨県北都留郡丹波山村778番地2 |
TEL | 0428-88-0026 |
駐車場 | 道の駅たばやまから吊り橋ですぐ |
売店営業時間 | 10時00分から19時00分 |
定休日 | 毎週木曜 |
温泉成分は単純硫黄温泉ですが
かすかに硫黄臭がする程度で
言われてみなければわからないほどです。
「のめこい」はこの地方の方言でつるつる
すべすべの意味で、入ると本当に肌がつるつるになります。
ローマ風呂、露天風呂、サウナ、ツボ風呂
たくさんのお風呂があり楽しめます。
しかし朝一番で温泉に入り露天風呂からの
外の雄大な景色を眺めながらの
ひと時はまた格別でした。
朝が寒かったので身体も温まり
ホント気持ちよかったです。
世界最速で充電可能なポータブル電源 【EcoFlow(エコフロー)】 公式通販サイト鹿ばぁーがー
息子が「あれが気になる」と言い
指をさした先に「鹿ばぁーがー」と
書いてあります。
「何だそれは?食べたことないぞ?」
丹波山で獲れた鹿肉を利用しているとの事。
ジビエ料理ですね!
ジビエとは狩猟で得た天然の野生鳥獣の
食肉を意味するフランス語でジビエ料理は
本場フランスでも高級食材でもあります。
ただ味には好き嫌いがありますので
今回は息子と半分ずつで食べてみました。
「鹿ばぁーがー」の価格は700円で
おしるこ300円と合わせ1000円のお会計でした。
気になる「鹿ばぁーがー」の中身は
- 鹿肉を使用したハンバーグ
- レタス
- 玉ねぎ
- ピクルス
- トマト
が入っており肉汁たっぷりで
野生のシカ肉なので独特のクセ
みたいなものがあるかと思いましたが
実際はクセもなくあっさりとした感じで
普通に美味しく頂きました。
他に今回は食べてませんが
「鹿コロッケ」というものも有りましたよ!
次回チャレンジしてみようと思います。
丹波山村には祖先から受け継ぐ狩猟文化があり
「タバジビエブランド」は山梨県の
ジビエ認証を受けた安心安全な食肉なのです。
車中泊・オートキャンプ用品の販促プログラムまとめ
今回の車中泊は寒かったせいも有りますが
貴重な電気を無駄使いしてしまい
結果的に炊飯器を使用する分の残量を
見誤ってしまいました。
ギリギリで足りましたが残量1%だと
本当に綱渡り的なので次回はもっと
余裕を持ちたいと思います。
後で調べて分かったことですが、ポータブル電源に使用しているリチウムイオン電池の特性で、0度以下の環境下では著しく容量が低下してしまいます。
本来の容量を使い切れなくなってしまいます。
ケータイ電話で体験したことは無いでしょうか?
いきなりバッテリー残量が減ってしまう「アレ」です!
これがリチウムイオン電池の特性なので理解しておくと良いでしょう。
しかし普段から私もおススメしている、このジャックリーポータブル電源は、バッテリー残量が%で表示されるため、消費電力からの残量使用の感覚がつかみやすいのは確かです。
例えばホンダのE500ポータブル電源だと
4段階のランプ残量表示だけなので
ここまでシビアに気が付けないと思います。
ポータブル電源選びではこういった所も
選ぶ基準にすると良いですよ!
「道の駅たばやま」は楽しさ盛りだくさん
温泉に行くときも吊り橋を渡るので
それだけで息子はテンションMAXでした。
つり橋の下が川になっており川岸に
今回は雪で積もって見えませんでしたが
広いスペースがあり風呂上りのポカポカの身体で
息子は雪遊びを楽しみ満足な様子です。
こうした息子との時間も大切にしつつ
今後もバンライフ車中泊の旅をしていきます。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】- キャラバンでバンライフを始めよう!ベース車は新車と中古車どっち?
- バンライフのススメ【子供に経験させたい!】車中泊で得られる魅力と学び
- 【車中泊を始めたい人へ】キャラバンでの車中泊経験からバンライフの魅力を解説
- 夏でも涼しい【道の駅すばしり】の車中泊事情と夏に必要なアイテム
- 晴れていれば絶景【道の駅ふじおやま】で夏に雨の日車中泊
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント